2023.08.07
第11回岡山大学AI研究会(9/13 16:00-18:00)を開催します.
第11回岡山大学AI研究会を下記の要領で開催することになりました.参加をご希望の方は研究会のウェブページからお申し込みください.後日zoomのミーティング情報をお知らせいたします.多くの方のご参加をお待ちしています.
第11回岡山大学AI研究会
日時:2023年9月13日(水)16:00-18:00
会場:zoom(ミーティング情報は参加申込をされた方にメールでお送りします)
プログラム(〇印は講演者):
16:00-17:00
招待講演「人間とAIの対話:ChatGPTがもたらす変革と課題」
〇坂口慶祐(東北大学)
17:00-17:30
「機械学習による時系列データの学習と気象現象のモデリングへの応用」
〇中井拳吾(岡山大学)
17:30-18:00
「ソフトウェア開発におけるFault-proneモジュール予測の精度向上の試み」
〇西浦生成(岡山大学)
主催:
岡山大学工学部情報系学科
共催:
おかやまIoT推進ラボ
岡山大学AI・数理データサイエンスセンターサイバーフィジカル情報応用研究推進部門 (Cypher)
おかやまAI・セキュアIoT共創コンソーシアム (OASIS)
最新情報は岡山大学AI研究会ウェブページをご覧ください